Android Studioを日本語化する方法
Android Studioを日本語で使いたい
Android StudioはGoogleが開発しています。そして、メニューから何から全て英語です。そんなもんだと言われればそこまでですが、少しでも使いやすいように日本語で使いたいものです。
調べてみたらそれほど手間をかけずに日本語化する方法があったので、以下に残しておきます。
1.日本語化リソースをダウンロードする
yuuna/IDEA_resources_jp · GitHub にアクセスし、ZIPファイルをダウンロードします。
2.日本語化リソースファイルを lib フォルダにコピーする
ダウンロードしたZIPファイルを解凍すると [resources_jp.jar] というファイルができます。このファイルを [Android Studio.app/lib] フォルダにコピーします。
Finderを開いて [アプリケーション] をクリック。[Android Studio.app] を右クリック。[パッケージの内容を表示] をクリック。
[Android Studio.app] フォルダ一覧が表示されるので、[lib] フォルダを選択し、[resources_jp.jar] ファイルをコピーする。
3.日本語化されたことを確認する
Android Studioを再起動して、メニューが日本語化されていればOKです。
まとめ
日本語化リソースファイルを一つ、所定の位置にコピーするだけで簡単にAndroid Studioを日本語化することができました。完全に日本語化されたわけではありませんが、少しでも使いやすい環境になったことは確かです。
Android StudioではじめるAndroidプログラミング入門
- 作者: 掌田津耶乃
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2014/04
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- 作者: 柴田文彦,川口仁
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2014/01/16
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る